2015年8月のごく私的な日記

 いつもはできるだけ会社のこととか、仕事のこととかは表に出さないようにしているのだが、ここ最近ちょっと非常にモヤモヤしていることがあるので、頭をスッキリさせるためにちょっと思っていることを記録して整理してみようと思う。

 普段は「人がよさそう」とか「大らか」とか思われている私(今回唯一の笑うところ)だが、仕事の時は頑固だったりする部分もある。ただ、モチロン相手の主張が正しいと思えばその部分は修正するし、相手と妥協点を見つけるのが仕事の中でも一番大事な要素の一つだとも思っている。(ただ、自分の思っていることは主張するけどね。)
 しかし、最近やり取りをしているある人とは、どうにもそう簡単には行かない部分があるのだな。

 仕事をやっている上で大事なことは何だろうか?私は「多くの人が共有できるもの」がもの凄く大事だと思っている。例えば「8/31締切り」となっていれば、その締切りが間に合ったかどうかということが指標になるし、「プロジェクトで○○円の利益を出す」なんてのも利益の金額を見ればだれでも目標が達成できたか分かると思う。一方で、そのやり方についてはその人なりのやり方があるわけで、ある程度各人の裁量に任せてよい部分だとも思う。

 さて、私はある人(かなり年上)と一緒のチームで仕事をしているのだが、はっきり言うとそのプロジェクトは赤字だ。そこで、その人に「ここが達成できてないのは問題だと思うので、経費のうちコレとコレを辞めたらどうですか?」と提案してみた。すると「いや、これは毎年やってるから」とか「コレは大事なことだと思っているから」と言って、今までのやり方を殆ど変えようとしない。私自身、その説明に全く納得できないので、「それはおかしくないですか?」としているのだが、ちょっとやり方をいじるだけで結局、「私はこのやり方に強い思いがあるから」と感情論で押し切られてしまう。

 正直、「何故大事なのか」が私に伝わってこないままに、「大事だと思う」「過去にはコレで上手く行った」等と言われても、納得できないままなのだが、本人にその事を指摘しても理解されない→相手が無理やり押し切ろうとする→私が更にヒートアップするの負のサイクルに入っていると思う。
 一応、出来るだけの数値を集めて改めて説明しようと思っているが、それが受け入れられないような状況になったときのことを考えると、ちょっと色々悩んでしまうな。出来るだけ与えられた責任は果たしたいと思っているけど、これまでの人生でここまで納得行ってないこともあんまり無いので、もしかしたら大きな決断を下さないといけないのかもしれん…なんてこともちょっと思ってたりもする。
もちろん、過去のメンバーのようにそんなこと気にせず、その人の言うがままに任せてもいいのだろうが、それが大人の対応だと呼ばれるものだとは私は思わないのだ。そういう特定の個人の感情が優先されるような仕事は、少なくとも私の中で大人の仕事のやり方とは思えない。だから、やっぱりその人と何度もぶつかり合うのだろうなー。

 人生はなかなかままならんよな。でも、出来るだけ感情的にならないように、ならないように…。